高齢になっても障がいがあってもこの街で暮らしつづけるために
「暮らしネット・えん」は高齢者・障がい者の支援事業、調査活動、学習会、文化活動などを通 じて高齢になっても障がいがあっても、おとなも子どもも共に生きる地域社会を創ることを目的として結成されたNPO法人です。<住みなれた地域で暮らしつづけたい>というあたりまえの願いを叶えるためには、顔が見える、手を繋げる地域の人々が力を合わせることが一番の近道、わたしたちはそう考えて活動しています。
暮らしネット・えんで働きませんか?
ケアマネジャー、訪問介護ヘルパー、デイサービスやグループホーム・小規模多機能の介護職員、配食部門の栄養士・調理スタッフとさまざまな職種があります。質の高い介護職を目指す方はもちろん、お子さんが幼稚園に通っている方や65歳を過ぎた方も、フルタイムから週1日数時間まで、働き方を選ぶことができます。資格を取りたい方は取得のお手伝いもいたします。 ご連絡待っています!
お問い合わせ TEL 048-480-4150 担当 小島・真中
特定非営利活動法人 暮らしネット・えんからのお知らせ
2022-02-25
2022-01-28
2022-01-22
2021-11-30
2021-11-20
2021-11-16
2021-11-06
2021-09-07
2021-06-26
2021-05-18
2021-05-11
2021-02-11
2020-11-14
2020-10-06
2020-10-06
2020-08-08
2020-06-30
RSS(別ウィンドウで開きます) | (21~40/223件) |
暮らしネット・えんの活動

暮らしネット・えんでは こんな活動をしています。
・ケアマネージメント
・ホームヘルパー
・デイサービス
・グループホーム
・多機能ホーム
・配食サービス
・グループリビング
・地域交流、文化事業等
・ケアマネージメント
・ホームヘルパー
・デイサービス
・グループホーム
・多機能ホーム
・配食サービス
・グループリビング
・地域交流、文化事業等
・認知症カフェ
暮らしネット・えんで働きたい方、ボランティア活動に参加してくださる方、募集中です!
暮らしネット・えんで働きたい方、ボランティア活動に参加してくださる方、募集中です!